BLOG
-
ブレずにBLESS
さてさて、早くもブレスのセカンドデリバリーが届きました。📦 7月16日販売予定です👍 前回より今回は少し多めの入荷です👀 そんな中から僕なりに少し紹介したいと思います。 まずはこちらからUncool Pin🌈 カラフルなカラーと金の品がミックスされたピン。 あっ...Read more →recommend
久しぶりにオンラインに掲載している商品を紹介しようと思います。 「LIEBHERR」ドイツの建設機械メーカーのTシャツ。たまにある企業ロゴが入ったデザインのTシャツですが、ポケット上にあるプリントと黒に映える黄色のアクセントが可愛い。KOSTAS MURKUDISのようなブランドに合わせ...Read more →中津BLESS
お店の前に植えてあるサボテンが一番気持ちよさそうなからっとした日にブレスのN⁰73が届きました。お店をオープンして初めての夏を迎え、久しぶりにセレクトブランドが入荷しました。いっぺんには届かず少しずつ少しずつ。ファーストデリバリーのアイテムは2つでした。一つ目はN⁰71に新作として発表されたア...Read more →一日フォーム
6月25日は予定を空けててほしい。当店でも取り扱いのあるABELIA EDOWARD GOUCHAのデザイナー、松井誠剛くんが一日だけお店で働いてくれることになった。彼からみるFOMEの服が、彼の接客を通してどんな風に変化し、お客さんの手に渡っていくのか。ゲストにがっつり、店頭スタッフとして...Read more →TORINOKI
6/2-6にかけて、FOMEと中津のギャラリールーム“PANTALOON”さんの同時開催で行われるポップアップで取り扱う鳥取の木を使用したブランド”TORINOKI”について。 建築家 澤 太一郎さんの木に対する独自の解釈と理論から、何百年という非常に長い年月を経た鳥取の木を原木から買...Read more →考
こんにちは。ここ最近、fomeのメンバーといつも良く来てくれるお客さん達とフットサルをやってから身体がバキバキです。参加してくれた皆さんありがとうございました。次回は違う競技をしたいと考えてます🤔それでは筋肉痛ながらも筆を握り…ます。最近はSusan Cianciolo やAbelia Edo...Read more →HAKKO / ABEILA EDWORD GOUCHA
誠剛(ABELIA EDOWARD GOUCHA デザイナー)は僕と同い年で初めて出会ったのが19のとき、まだFOMEを始める前だった。その時から彼は他の人とは全く違うオーラを放っていたのを覚えている。学校も違えば共通の知り合いも多くはなかったのでFOMEを始める前は特に個人的な連絡をするこ...Read more →ニューヨーカー
三年前、倫太郎と一回だけニューヨークに行ったことがある。ハッキリとした目的もなかったが、行ってみたいという理由だけで行った2週間の旅。ちょうどその時期は、ファッションウィーク中ということもあり、街はそれなりに賑やかだった。着いた初日から毎日動き回り、とにかく行きたい場所には全部行こう精神で、...Read more →拡張
実店舗をオープンして半年がたった。様々な角度からファッションを楽しんでもらえるように、カルチャーを題材にしたイベントを開催したり、“flotsambooks”さんとコラボレーションを行ったりもした。友達の石黒に写真を撮ってもらい、flotsambooksの小林さんからの紹介で龍之介君にも動画を...Read more →シェアハウス
皆さんは最近どのようにお過ごしでしょうか?僕は最近シェアハウスを始め不思議な毎日を過ごしてます。なぜシェアハウスを始めたかは自分でも分かりません。(笑) 住む前から人と一緒に住むとか無理でしょって思ってる自分もいたんですが、「ちょっと楽しそうやな〜」みたいな気持ちが勝っちゃって引っ越しちゃいま...Read more →About / BLESS
今年の冬は寒い。ロンドンやパリのような身体の芯まで届く寒さではないが、吸い込む息が硝子のように冷たく肌を刺す痛みがある。夜にベランダでタバコを吸っていると、どこかノスタルジーな気分になるのは、春が近づいているからでしょうか。いいえ、多分気のせいです。 僕の生まれ育った奈良では毎年三月に...Read more →Fome × Abelia Edoward Goucha
あけましておめでとうございます🎍⛩🌅 どうもJでふ。 前回からはブログをサボりにサボり、酔っ払いに酔っ払い、高身長イケメンの石…と遊んでいましたが、久しぶりに意思を持って筆を握らせていただきます。 未だに句読点のつける場所も、右も左も分からない、小学生の作...Read more →- ← Previous
- page 1
- page 2
- page 3
- Next →
- Choosing a selection results in a full page refresh.
- Press the space key then arrow keys to make a selection.